2024年1月24日 NHK おはよう日本
群馬県にて、「高校生リバースメンター」がテレビ取材されました。高校生が県知事の相談役に就任し、政策提言をするプログラムです。2023年度に就任した、朝井さんは、「どうして性別に応じて制服や髪型が決められているのか?」という学校生活での違和感を訴えました。同じ状況に苦しんでいる中高生の希望になりたいと懸命に活動する姿が取り上げられました。
2023年4月22日 TBS 報道特集
出張授業の様子が#報道特集に取材されました。膳場キャスターには「授業で集めた声は、群馬県知事に届けられる。提案内容によっては高校生の声が政策に反映される。こういう成功体験を積み上げれば、10年あれば政治の意識は変えられるとたかまつさんは話す。現場で高校生の反応を見て主権者教育のやり方次第では大いにあると感じました」とコメント頂きました。
2023年11月24日
日本テレビ news every.
群馬県高校生リバースメンターに参加する高校生の様子が特集されました。特集された一人吉田哲理さんは「美しい桜と花見文化を守る」ため、桜や梅を枯らす外来種クビアカツヤカミキリについて提言を行いました。吉田さんが学校の仲間と周辺の桜を調査している様子や、専門家へのヒアリング、学校の先生の協力体制まで細かく取材をしていただきました。
2023年7月13日 朝日新聞
「知事選「政治を自分事に」主権者教育で若者の投票率アップ?」
「通学に使う電車の本数が少なくて困っている。署名を集めたら状況を変えることができるかな」「奨学金や人生設計を話し合う年齢になって、政治家の主張が気になるようになった」など社会を変えたいという高校生の声も取り上げて頂きました!
2022年7月9日 朝日新聞
選挙に行かない若者を嘆く前に。たかまつななさんが考える主権者教育
主権者教育にとって「学校内民主義」がなぜ鍵であるのかお話しました!日本でも主権者教育が必修化されています。それでも何が課題なのか、先生たちは何に困っているのかなど海外取材の経験を踏まえ取材を受けています。