top of page

​SDGsへの取り組み

Approach to SDGs

笑下村塾のSDGsに対する取り組みは、外務省ホームページに事例として紹介されています。

Japan SDGs Action Platform
SDGsとは

SDGsとは?

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略称のことで、
日本語で言えば、“持続可能な開発目標”。

世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会を作るために世界各国が合意した

17の目標と169のターゲットです。


2015年の9月25日-27日、ニューヨーク国連本部において、「国連持続可能な開発サミット」が開催され、150を超える加盟国首脳の参加のもと、その成果文書として、

「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。


このアジェンダの中で、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、

宣言および目標が揚げられました。
貧困問題をはじめ、気候変動や生物多様性、エネルギーなど、持続可能な社会を作るために

世界が一致して取り組むべきビジョンや課題が網羅されています。

SDGsLogo.jpg

笑下村塾のSDGsへの想い

SDGsは今、世界中の国で、政府や企業が取り組んでいます。
「でも、あれれ??」
「全く広まっていないじゃん!!」
と教育現場や企業研修をまわって思った正直な感想です。
 
このままでは、日本が取り残される!と思い、

JICAや省庁などのヒヤリングも行い、

時には教材を見てもらい、
小学生〜大人まで!知識がない人でも楽しく学べる授業のコンテンツや

ゲームを作り、出張授業という形で全国に届けています。
 
授業で使用しているゲームをしながら、楽しくSDGsが学べるカードゲームの単独販売や
笑下村塾が開発した教材を使用して、SDGsの授業ができるファシリテーターの育成など、
SDGsがさらに推進できるよう、さまざまな取り組みに挑戦しています。

180914sdgs45_ok.JPG
SDGsファシリテーター.jpg
180914sdgs30_ok.JPG

笑下村塾のSDGsへの取り組み

sdg_icon_17_ja.png

笑下村塾は、日本の8つの優先課題の⑧SDGs実施推進の体制と手段と

SDGsの目標17の「パートナーシップで目標を達成しよう」に特に特化して取り組んでいます。
SDGsを成功へと導くためには、政府、民間セクター、

市民社会の間のパートナーシップが必要です。

そのためには幅広い方々がSDGsについて知るために笑下村塾は様々な活動を行っています。

​❶出張授業
180914sdgs11_ok.JPG

「笑って学ぶSDGs」という教材を作り、学校はもちろん、企業研修や、自主イベントも開催しています。
授業の講師は、研修を行った上で、実力ある芸人さんに実施していただいており、お笑いライブのような盛り上がりで参加者を授業に夢中にさせます。

笑下村塾は、創設者の「たかまつなな」が芸人であることから、大手事務所とも連携して出張授業を実施しており、この出張授業そのものを持続可能なものへとしています。
 
授業では、SDGsとは何かの説明、大人気のオリジナルSDGsババ抜きカードゲームを通じて目標の理解を深め、さらに私たちにできることを考えたり、企業間のコラボでできるSDGsの企画立案などを90分で行います。

一連のワークショップで、自分ができることだけでなく、連携してできることまで考えることができます。この授業を受講する人を増やし、セカイゴトを自分ゴトとして考え、国際的な視点で世の中の問題を捉えることのできる仲間を増やしていきます。

​❷SDGsババ抜きカードゲーム

「笑って学ぶSDGs」という出張授業の中で、カードゲームを使ってSDGsへの理解を深めています。その名もSDGsババ抜きカードゲームです。このカードゲームをより広くSDGsを普及できるよう、一般に販売しています。

笑下村塾のコンテンツは最終的に教材として先生に譲渡したいと考えのもと、授業を届けています。
だから、笑下村塾は講師の芸人の技量に頼らず、教材としても魅力をうみだすということに真摯にむきあってきました。

このお笑い芸人さんのお墨付きの面白いカードゲームで​SDGsの理解の輪が広がることを願っています。

180914sdgs29_ok.JPG
​❸SDGsファシリテーター養成講座
012)企業研修176★.jpg

笑下村塾は、出張授業において芸人が先生となり現場に届けることに、こだわり続けています。芸人は伝える力があることを知っているからです。しかし、それだけでは限りがありSDGsは普及しない。だから、関心がある人と連携するパートナーシップが必要です。そこで、笑下村塾の出張授業を行う講師を増やすため、SDGsファシリテーター養成講座も行っています。

​❹出版 『お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs』

くもん出版から、たかまつなな著として、『お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs』を出版いたしました。企業、自治体、学校で人気のSDGsの講座「笑って学ぶSDGs」を元にした内容です。単にSDGsを「知る」ための本ではなく、SDGsを自分ごととして「行動する」「議論する」という、アクティブに取り組める内容も含みます。
​SDGsの入門書として、子どもから大人まで皆様に読んでいただけます。

13歳からのSDGs.jpg
bottom of page